人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ほんとはいいたかったこと・・・鈍間雑記

2012.07備忘録

2012.07備忘録_b0125384_2254660.jpg
今年も泣き出した子がいましたね^^;


7月 3日 『少年と自転車』(2011)監督:ジャン=ピエール・ダルデンヌ/仏・伊・ベルギー/87分 
7月 4日 『SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』(2012)監督:入江悠/日/
7月 4日 『マシンガン・プリーチャー』(2011)監督:マーク・フォースター/米/129分
7月 4日 『裏切りのサーカス』(2011)監督:トーマス・アルフレッドソン/英・仏・独/128分
7月 5日 百物語シリーズ 新宿鮫『毒猿』@りゅーとぴあ劇場
         構成・演出/鴨下信一  出演/白石加代子

7月 7日 『崖っぷちの男』(2011)監督アスガー・レス/米/102分 
7月 8日 『ラム・ダイアリー』(2011)監督:ブルース・ロビンソン/米/120分
7月11日 『別離』(2011)監督:アスガー・ファルハディ/イラン/123分
7月12日 『裏切りのサーカス』
7月13日 『アノソラノアオ』(2012)監督:ナシモトタオ/日/114分
7月15日 『薮原検校』@りゅーとぴあ劇場
       演出/栗山民也

7月16日 『モンスターズクラブ』(2011)監督:豊田利晃/日/72分
7月18日 『スノー・ホワイト』(2012)監督:ルパート・サンダーズ/米/127分
7月22日 TACT(タクト)/FESTIVAL 2012 in 新潟 Corpus『ひつじ』
        演出/ダビット・ダンゾン  
7月26日 グレンツィングオルガンの魅力No.14「J.S.バッハ~オルガン小曲
      @りゅーとぴあコンサートホール  演奏/山本真紀 ほか

7月27日 『ピナ・パウシュ 夢の教室』(2010)監督:アン・リンセル/独/89分
7月31日 『ル・アーヴルの靴みがき』(2011)監督:アキ・カウリスマキ/フィンランド・仏・独/93分

**********

6月後半に風邪をひきまして、特に夜の咳が酷くてしばらくスクリーン生活を控えていました。
咳対策をすれば大丈夫な状態になり、リハビリで短めのを1本補給。翌日は休日だったこともあり、週末で公開終了の作品もあり(地方は短いから・・・)
3本たっぷり補給しました。

スクリーンから離れていた間仕事以外で何をしていたかといいますと、5日の予習で『毒猿』読んでました。読むといっても、1頁読む間に何度か咳がでるので中々進まず、読んでも中々頭に入らず、かといって戻っていたら公演までに読み終わりそうにもないので飛ばし読み。ナントか3/4くらいは読み終えて、仕上げは劇場で。それでも大分助かりました。
長編小説なのでかなりカットしているし、登場人物も多いし、カットしているといってもかなりの頁数。白石さんが最後の挨拶でも仰っていましたが、かなり早口なので予習していかなかったら頭に入りきらなかったかもしれません。特に、場面転換は予習していなかった私はわからなかったかも。
それでも、動きながら2時間噛まずに朗読できるって凄い! と思いますし、休憩時や終焉後のホワイエでは「原作読んでみようかな」って声が聞こえました。
正直、私は短編がいいなぁ・・・


パイプオルガンも久しぶり!
山本さんお演奏をもっと聴きにいきたいんだけど時間が合わないんですよね(泣)
気分はクリスマスの教会で、なんか2時間だけ空気がひんやり気持ちいい(外に出たら一気に夏へ戻りましたが)
私は3Fのサイドで聴くのが好きなので真直ぐ3Fへ、下を見たら予想外に混んでいて(失礼だけど^^;)後半は1Fで天井から音が雨のように降ってくるのを楽しむのもいいかなと考えていたんですがが移動しないでおきました(後日ご贔屓ブロガーさまのところで東響定期会員に招待券が配られたこと知りました)。
3Fは体当たりしてくる感じなのと、奏者の足の動きが良く見えるので気に入ってます。
パイプオルガンの演奏って全身運動なんです。それに1台で色々な音を楽しめます。体当たりしてくるような音だけでなく凄く繊細な音もでます。コラールのソプラノも素敵でした^^


7月は観た本数の割りに良作が多かったです♪
『少年と自転車』はもう一回観たかったな・・・・
サマンサが恋人より里子を選択したことには共感できないけど(その前に里子を受けたことが理解できない)、ラストでこの二人は大丈夫って思えました。
『別離』は十日町のスケジュールがでないと何とも。
イラン映画を観ると、意外と女性も進んでるんだななと感じる面がありますが、やっぱり驚くことが多いです。最後の選択が気になります・・・

なでしこの活躍を見聞きすると『オフサイド・ガールズ』を思い出します。可笑しかったけど同情しちゃったな。「何で日本の女の子はいいのに私達は駄目なの」とか親戚の男性(だったと思う)が保護場所きたら“チャドル”をかぶっちゃうあたりとか。
(注:女子サッカー選手の話ではありません。女性が観戦できない男子サッカーの試合を観ようと男装してもぐりこむ物語です。)

『スノーホワイト』の王子さまって、必要だったんだろうか・・?




2012.07備忘録_b0125384_22574559.jpg
ところで、羊ってホントに紙を食べるのかな?
(チラシを食べている)
by k-mia-f | 2012-08-07 23:06 | 備忘録